ミュージカル研究会オリジナルな脚本とみんなで楽しく歌ったり踊ったりしてミュージカルをすることを目指しています。
スタッフ紹介
会長
・バレエの演出・振付 |
Taeko FUKUSHIMA 福島妙子 |
長原でバレエ教室主宰。橋バレエ学校卒業(牧阿佐美バレエ団公演に参加)余 芳美先生に教授法を師事しました。現在は楽しくレッスンを指導しながら、心と体と魂の成長をめざしています。 |
脚本・作詞
(会の創始者) |
Masako KOMA 狛 雅子
(Komaria)
クリックでH.Pへ |
「自力整体」元気塾主宰。世田谷区元気リーダーとして健康体操指導。趣味:各種 Dance、山歩き、多肉植物を使ったExterior研究。 特技:脚本書きと作詞。毎朝6時~7時、ラジオ体操が日課。ミュージカルを通して多くの人とつながり、健康の輪を広めていくのが望みです。 |
歌唱指導・ボイストレーニング
(外部講師) |
神谷明美先生
 |
東京藝術大学声楽科卒業、同大学院修士課程、パリ市立音楽院修了。二期会オペラ研修所修了、最優秀賞及び川崎静子賞受賞。
モーツァルト「劇場支配人」ヘルツ夫人でオペラデビュー、モーツァルトやフランスオペラの作品に出演。
現在、洗足学園音楽大学、洗足こども短期大学講師。
二期会会員、日本演奏連盟、コンセール・C、日本フォーレ協会会員。Envoi de Chants主宰。 |
演技指導・ダンス指導(外部講師) |
牛頭 奈織美先生 |
マナビバ・スタジオ講師
(ディスコダンス・ミュージカル、振り付けを覚えよう♪講師)
Dancer,Actorとして活躍中
先生のyoutube チャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCLUANxAEsfLNbZn4MRP3Veg
も併せてご覧下さい
(⇩のボタンをクリック)
|
|
|
|
会員数は2021/1 現在 スタッフを含めて 15名です。
ミュージカル研究会では公演での照明や音響スタッフとしてお手伝いしてくださる方を探しております。
宜しくお願い致します。
ミュージカル研究会の見学について
メールもしくは上記スタッフに見学であることのご連絡をください。
ミュージカル研究会の入会について
全体練習を数回体験の後、会の方針にご賛同頂いた上、スタッフの了解を持って「入会」とさせて頂きます。
<入会窓口:KoMaria or 福島妙子>
会費
入会金:1000円
月会費:1000円(公演経費の積み立てが含まれています。退会の場合の返金はありませんのでご承知下さい。数ヶ月単位でまとめます。公演経費など不足した場合に了解を求めた上で臨時徴収が有ることがあります)
会費の減免:20代以下の学生さんの場合は会費を免除します。また予め、全体練習への不参加を月単位でご連絡いただいた場合には半額/月となります。